PAGE TOP

東海大学医学部付属東京病院健診センター

当センターについて
理念・基本方針 受付場所のご案内 プライバシー保護の方針
抗加齢ドックについて
抗加齢医学とは コース・検査内容 当日の検査の流れ 面談医紹介 運動指導
人間ドックについて
検査内容 当日の検査の流れ 面談医紹介
検査内容と料金
オプション検査 お支払い方法
予約カレンダー・申込み
よくあるご質問
予約カレンダーへ
抗加齢ドックについて
TOP > 抗加齢ドックについて > 抗加齢医学とは

抗加齢医学とは

抗加齢医学とは、「心身共に健やかで豊かに老いる」ことを追求する「究極の予防医学」です。東海大学は、皆様の健康寿命の延伸を実現するために、研究機関としてのライフケアセンター(伊勢原)と抗加齢ドックを連携させた、「抗加齢ドック」(コンパクト・ベーシック・アドバンス)の3コースをご用意して おります。

 

抗加齢ドック7つの領域

※コースによって含まれない検査もあります。

 

1 血管の動脈硬化

動脈硬化は様々な生活習慣病を引き起こす原因となるため、早めの対処が必要です。ここでは血管の「硬さ」や「詰まり具合」を調べ動脈硬化の進行度を検査します。

主な検査 ・頚動脈超音波検査 ・血圧脈波検査
2 血液の老化度

血液中の脂質バランスの崩れは、動脈硬化を早く進行させます。本項では、血液中の脂質成分を詳細に調べます。

主な検査(血液検査)・LDLコレステロール・HDLコレステロール・中性脂肪
・アディポネクチン
3 活性酸素・抗酸化力

老化とは身体の「錆び」と例えられます。「活性酸素」は身体を錆びに導く因子です。この血中濃度を検査すると共に、活性酸素を阻害する「抗酸化物質」の濃度を測定し、そのバランスを評価します。

主な検査( 血液検査)・ 80HdG ・ビタミンA、C、E、B12
4 ホルモンバランス

加齢に伴ってホルモンバランスが崩れることにより様々な症候が発生します。本項では、男女別に年齢に見合ったレベルにあるか評価します。

主な検査(血液検査)・フリーテストステロン(男性)・エストラジオール(女性)
・成長ホルモン・甲状腺ホルモン
5 免疫バランス

外敵から身体を守るための免疫機能は、加齢により低下し様々な障害が発生をする可能性があります。本項では年齢 に応じた免疫バランスが保たれているか検査します。

主な検査( 血液検査)・ NK 細胞・ IL-6
6 一般検査

肝機能・腎機能・糖尿病・貧血など、内臓機能が加齢によっ て衰えていないかを検査します。

主な検査(血液検査)・白血球、赤血球・GOT、GPT・血糖・鉄・HbA1c・便中ピロリ抗原
7 体の構成

基礎的な身体機能と脂肪・筋肉・骨など体の構成成分と、そのバランス異常をチェックします。

主な検査 ・身長、体重・握力、背筋力・筋肉分布・重心動揺検査・骨密度検査・ロコモチェック

抗加齢御膳について

当院では検査後のサービスとして、管理栄養士による抗酸化効果のある食材を使用し、栄養価バランスのとれた昼食を用意しております。

健診についてご不明な点はこちらから 健診のご予約はweb予約から